京都大学 植物病理学研究室
Laboratory of Plant Pathology, Kyoto University

ラボブログ

植物感染生理談話会において、小川くんが、最優秀発表賞、大野さんが優秀発表賞を受賞しました!

植物感染生理談話会において、小川くんが、最優秀発表賞、大野さんが優秀発表賞を受賞しました!

おめでとうございます!

小川泰生

ウリ類炭疽病菌の宿主特異性に関する研究:アルファルファ炭疽病菌との比較解析

大野恵梨佳

nlp24 ペプチドが活性化するシロイヌナズナのPAMP誘導免疫経路の研究

 

   

高知大学で開催されました植物感染生理談話会に、大野さん、小川くん、嶋本さんが参加し、ポスター発表をおこないました。

高知大学で開催されました植物感染生理談話会に、大野さん、小川くん、嶋本さんが参加し、ポスター発表をおこないました。

幸坂さんが、ボストンで開催された国際植物病理学会(2018 ICPP)に参加し、ポスター発表をおこないました。

幸坂さんが、ボストンで開催された国際植物病理学会(2018 ICPP)に参加し、ポスター発表をおこないました。

 

タキイ種苗見学会

タキイ種苗株式会社への見学会を実施しました。どのように新品種が開発されるのか、その最前線で学習がおこなえ大変勉強になりました!

タキイ種苗の皆様、お忙しい中、親切に ご説明、ご案内していただきどうもありがとうございました!

P.S. 見学会のあとは、京都駅近くのビアホールで暑気払いでした!

 

新メンバー歓迎会を開催しました。

今年も新メンバー歓迎会を開催しました。新メンバーのみなさん、京大植物病理にようこそ!

to page top

研究室所在地
〒606-8502
京都市左京区北白川追分町
京都大学大学院 農学研究科
応用生物科学専攻 植物病理学分野
研究室 : 農学・生命科学研究棟2F西側
TEL : 075-753-6131
FAX : 075-753-6133