京都大学 植物病理学研究室
Laboratory of Plant Pathology, Kyoto University

ラボブログ

当研究室においてポスドク(学振PD)をされています高田昌汰博士を第一著者とする論文が、 Virology誌に掲載されました。

当研究室においてポスドク(学振PD)をされています高田昌汰博士を第一著者とする論文が、 Virology誌に掲載されました。

Takata S, Kawano S, Mine A, Mise K, Takano Y, Ohtsu M, Kaido M. Unveiling crucial amino acid residues in the red clover necrotic mosaic virus movement protein for dynamic subcellular localization and viral cell-to-cell movement. (2024) Virology, 600:110215.

高田さん、おめでとうございます!!!

     

当研究室の博士課程3年生のJin Chujiaさんを第一著者とする論文が、 Plant Journal誌に掲載されました。

当研究室の博士課程3年生のJin Chujiaさんを第一著者とする論文が、 Plant Journal誌に掲載されました。

Jin C, Matsuo H, Nakayama Y, Shigita G, Inoue Y, Kato K, Takano Y. A deletion in FLS2 and its expansion after domestication caused global dissemination of melon cultivars defective in flagellin recognition. (2024) Plant J, 119(4):1671-1684

本論文はPlant Journal誌のResearch Highlightで紹介されています!

Martin Balcerowicz. A gap in the defence: Many commercially grown melon cultivars lack a functional FLS2 flagellin receptor (2024) Plant J, 119(4):1669-1670

Jinさん、おめでとうございます!!!

         

2名の修士1回生、 4名の4回生が新メンバーとして加わりました!

2名の修士1回生、 4名の4回生が新メンバーとして加わりました!
京都大学植物病理学研究室にようこそ!!

4回生に卒業証書が授与されました。

4回生に卒業証書が授与されました。

奥村くん、綿引くん、Suenくん、草場さん、おめでとう!

髙田くんの博士号と石川くん、小村さん、坂田さんの修士号の学位授与式がありました。

髙田くんの博士号の学位授与式がありました。 大変素晴らしい研究をされたと思います。博士の学位取得、本当におめでとうございます!!また、石川くん、小村さん、坂田さんの修士号の学位授与式がありました。みなさん、おめでとうございます!!

2月15日にはみなさんの追い出しコンパをし、とっても楽しい会になりました。

みなさんのこれからの人生が幸多き日々でありますよう祈っています!

また、研究室に遊びにきてください!

to page top

研究室所在地
〒606-8502
京都市左京区北白川追分町
京都大学大学院 農学研究科
応用生物科学専攻 植物病理学分野
研究室 : 農学・生命科学研究棟2F西側
TEL : 075-753-6131
FAX : 075-753-6133